スタッフレポート
朝日・五私鉄リレーウオーク 第4回 阪急 10月12日(日) 猪名川町制70周年! 茅葺き屋根と彫刻の道を歩く 日生中央 人の広場から静思館・彫刻の道コース
開催日:2025年10月12日 集合場所:能勢電鉄・日生中央駅「日生中央 人の広場」 コース:日生中央 人の広場(スタート)→うぐいす池公園→善福寺→(彫刻の道)→猪名川町立静思館→(い~な!!さくら通り)→松尾台公園→川西市歴史民族資料館→伏見池公園→正林寺→日生中央 人の広場(ゴール)(約10km) 天候:くもり(一部で雨) 参加者数:2,390人 イベントの様子: スタート前には、関西テレビ「関純子アナのゴーゴー体操」(公開収録)で体をほぐしたあと出発。 猪名川町の自然豊かな里山を楽しみながら歩くコースでした。 次回(第5回)予告:近鉄担当「祝!世界文化遺産国内推薦決定!~楽しもう深まる秋の飛鳥・藤原を歩く~」 が11月9日(日)に実施されます。是非ご参加ください。