
時空の旅・歴史街道
- TOP
- 知る
- 時空の旅・歴史街道

さあ、日本の歴史を見守ってきた「みみまる」と一緒に『時空の旅 タイムスリップ号』に乗り込み、歴史街道を様々なアプローチで自由気ままに巡っていく『時空の旅』を体験してみましょう!

スマホでも!
時空を旅するあなたのを支えるパートナー。学びを手助けしてくれるしっかり者だが、実はさみしがり屋な男の子。
時空を旅する人の安全を守り、様々な機能で快適な旅を可能にする乗り物。吉祥と長寿の象徴と言われる「鶴」がモチーフ。
本コンテンツは子どもゆめ基金の助成金を受けて制作しています。
本コンテンツはcanvasを使用したアニメーション、動画、音声の再生がございますのでPC・スマートフォンとも最新のOS・ブラウザのご利用を推奨しています。
※ Internet Explorer については最新のバージョンであっても対応しておりません。またご利用の機器のCPU、搭載メモリによっては快適な動作が難しい場合がありますのでご注意ください。
本コンテンツのご利用にあたって機器本体以外にブラウザ、インターネット回線において以下の設定が有効である必要がございます。
<ブラウザ環境について>
以下の利用についてご確認ください。
・Javaスクリプトの利用
・Cookie(クッキー)の利用
・SSLの利用
・インターネット一時ファイル(キャッシュ)の更新確認
※上記の設定が無効になっている場合は正常に表示・動作いたしません。予めご了承願います。
<インターネット回線速度について>
安定したご視聴にはインターネット回線(Wi-Fi環境推奨)が必要です。本コンテンツの動画、音声のご視聴については3Mbps以上の通信速度を推奨しています。
※本コンテンツのご利用には、ご利用端末やネットワーク接続の環境など、さまざまな原因が影響するため、上記の推奨環境で必ずしも動作を保証するものではありません。

「歴史街道 W(ダブル)スタンプラリー」
歴史街道推進協議会では、関西の歴史文化資源の魅力を楽しく、わかりやすく発信することにより、関西エリアの周遊促進と歴史文化に親しむための企画として1994年から「歴史街道スタンプラリー」を実施しております。
本年度は「歴史街道 W(ダブル)スタンプラリー」リアル編およびデジタル編として実施します。
歴史街道Wスタンプラリー 〔リアル編〕
リアル編は令和4年2月21日(月)で終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
歴史街道Wスタンプラリー 〔デジタル編〕
デジタル編は令和4年3月21日(月・祝)で終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
「歴史街道」の歴史資源と時代年表
古代史

奈良時代

平安~室町時代

戦国~江戸時代

近代
