歴史街道倶楽部 お知らせ
歴史ものがたりセミナー(共催:大阪歴史博物館) <イベントレポート>日本刀を楽しむ―「日本刀1000年の軌跡展」ご見学前の予備知識ー
今回の歴史ものがたりセミナーは、2025年4月4日から5月26日まで大阪歴史博物館で開催された特集展示『日本刀1000年の軌跡展』との連動企画として、専門家の視点で特別展ご見学前の予備知識として魅力や見どころについて解説いただける人気の企画です。
大阪歴史博物館で学芸員の内藤直子氏は、大阪大学文学部卒(美術史学)。大阪市立博物館学芸員を経て、現在、大阪歴史博物館研究副主幹兼学芸第1係長。近世の刀装具、特に京金工を専門とし、主な著書に『超絶技巧の源流 刀装具』(淡交社)、『もっと知りたい刀剣 名刀・刀装具・刀剣書』(共著)(東京美術)があります。
歴史街道倶楽部ではこれからも、歴史のまちウォークや歴史ものがたりセミナー、伝統芸能鑑賞会など、歴史文化に触れるイベントを会員の皆様へお届けしてまいります。
是非ご期待ください!