MENU
イベント

イベント

歴史のまちウォーク

(A日程)滋賀・堅田に遺る伝説をたどる

滋賀県の湖西にある堅田地域。現在は琵琶湖大橋がかかる交通の要所ですが、古くから多くの人・船が行き交う近江の国でも屈指の要衝でした。そんな堅田には、行き交う人々が残していった伝説が数多く遺っています。

平安時代から琵琶湖を見守り、近江八景「堅田落雁」でも知られている浮御堂。琵琶湖の最もくびれた部分から橋を渡して建てられており、湖面に浮いているかのように見えることから浮御堂と呼ばれます。往生要集を執筆した恵心僧都源信がこの地に浮御堂を建立した背景とは?そして今も遺る伝説とは?その他にも、光徳寺に遺る堅田源兵衛の逸話や、一休宗純がこの地で悟りを開いた逸話など、堅田には今なお語り継がれる伝説が数多く遺っています。

また、堅田には俳人「松尾芭蕉」所縁の名所が数多くあります。俳句の聖地として知られる本福寺や、琵琶湖湖畔の十六夜公園など、ウォークを通じて松尾芭蕉が残した俳句とその足跡を辿ることができます。

今回ご案内いただくのは、歴史の旅人「日本の美 百選」でおなじみの成安造形大学教授 加藤賢治氏。堅田に今も遺る伝説について、民俗学的な視点から解説していただきます。

なぜこのような伝説が残っているのか?伝説の役割とは何か!一緒に堅田で考えてみませんか。

募集内容

実施日
A:2021年12月22日(水) <雨天決行>
集合場所
JR堅田駅前東口ロータリー
受付・集合
13:00
募集人数
25名(先着順/最少催行人数15名)
参加費用
歴史街道倶楽部会員 3,500円(税込)

◇ガイド費用、施設入場料、ガイドレシーバー、傷害保険料等を含みます。
主催
歴史街道推進協議会

行程

13:00JR堅田駅(出発)…ヴォーリズ堅田教会…北村幽安墓所…祥瑞寺…光徳寺…伊豆神社…本福寺…湖族の郷資料館…浮御堂…十六夜公園…居初家・天然図画亭…16:30頃JR堅田駅(解散)
<歩行距離約4km>
     
※諸事情により、内容が一部変更になることがあります。

申込方法

メール、FAX又はハガキに会員番号・氏名・ 電話番号・参加人数を記載の上、各イベント係までお申し込みください。なお、満席の場合を除き、申込受付の返信はいたしませんので、あらかじめご了承ください。開催の2週間前を目途に詳しいご案内、振込用紙を郵送いたします。

住 所: 〒530-0005 大阪市北区中之島2-2-2 大阪中之島ビル7階
FAX: 06-6223-7234

メール: club-info@rekishikaido.gr.jp

申込締切日

2021年12月16日 (木)

受付は終了いたしました