MENU
イベント

イベント

歴史のまちウォーク

茶源郷 和束 ~宇治茶八百年の歴史~ 

京都府南部に位置する和束町は、周囲を山に囲まれた地形と日中夜の温度差がもたらす深い霧が茶栽培に適していることから、約八百年に渡って宇治茶を生産してきました。

宇治茶の生産が本格的に始まったのは鎌倉時代。戦国時代、千利休により茶の湯が確立して以降、信長、秀吉、家康ら時の天下人の庇護を受けて、技術革新・品質向上を重ねてきました。

茶畑とその麓に点在する家々が共にある美しい風景は、2008年に京都府景観資産に登録、2015年には日本遺産に認定されています。

今回は、日本の古き良き里山を歩きながら宇治茶八百年の歴史をたどります。昼食は、和束茶を用いた「和束御膳」をご用意いたします。昼食後は、日本茶インストラクターによる美味しいお茶の淹れ方セミナーにて和束茶の飲み比べを体験していただきます。新茶の季節には必須の黒の覆いが外されたこの時期、天に届くかのような、息をのむほど美しい緑の茶畑をぜひご堪能ください。

募集内容

実施日
A:10月21日(水)、 B:10月25日(日)、C:10月31日(土)よりお選びください
<雨天決行>
集合場所
JR関西本線 加茂駅 西口 駅前ロータリー
受付・集合
10:30
募集人数
各回20名(先着順/最少催行人数15名)
参加費用
歴史街道倶楽部会員 7,500円(税込)
       一般 8,000円(税込) 
   
※ガイド・セミナー費用、昼食代、傷害保険等を含みます。
※集合場所までの往復交通費、ウォーク中の路線バス利用料、その他行程中の個人的費用は含みません。
主催
歴史街道推進協議会
協力
一般社団法人 京都山城地域振興社
(通称:お茶の京都DMO)

行程

10:41 加茂駅==和束高橋…石寺の茶畑…碾茶工房前…昼食(京都和束荘)…お茶の淹れ方セミナー(和束茶飲み比べ)…
和束茶カフェ…15:44 和束山の家==加茂駅16:05頃解散    <歩行距離約3.5km>  

※和束町活性化センターの方々による案内で巡ります。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、10名単位で移動・見学します。
※諸事情により、内容が一部変更になることがあります。

申込方法

メールまたはFAX、ハガキに会員番号、氏名、電話番号を明記の上、
歴史街道倶楽部 「和束A」または「和束B」係
までお申込みください。

※一般の方は、住所もご記入ください。

住 所: 〒530-0005 大阪市北区中之島2-2-2 大阪中之島ビル7階
FAX: 06-6223-7234

メール: club-info@rekishikaido.gr.jp

申込締切日

2020年10月18日 (日)