|
 |
 |
 |
|
|
☆⌒☆ 京都 ☆⌒☆
◆間人みなと祭 7月27日(土) 約800発
京都府・京丹後市 間人港周辺
港の船が一斉に点燈し、夜店が並び、花火を打ち上げる。海の安全を祈る漁師の祭です。
>>詳しくは⇒
◆第43回みなと舞鶴ちゃったまつり 7月28日(日)
京都府・舞鶴市 東舞鶴海岸
京都府舞鶴市で開催される夏祭りの一環として花火が打ち上げられる。
イルミネーションに彩られた船が浮かぶ中、花火が夜空と海面に大輪の
花を咲かせます。
>>詳しくは⇒
|
|
☆⌒☆ 奈良 ☆⌒☆
◆おんぱら祭奉納花火大会……7月31日(水)約2,000発
桜井市:芝運動公園周辺
茅の輪をくぐり、半年間の内についた罪・穢れをお祓いするお祭を彩る花火。
>>詳しくは⇒  |
|
☆⌒☆ 三重 ☆⌒☆
◆伊勢神宮奉納全国花火大会……7月14日(土)
伊勢市:宮川河畔(度会橋上流)
北は秋田県、南は鹿児島県など、全国各地から選抜された花火 師たちが伊勢神宮に奉納し、その年の安全を祈願する「競技花火大会」
>>詳しくは⇒
◇名張川納涼花火大会……7月27日(土) 近郷近在では最大級の約5,000発の花火を打ち上げ、名張の元気を発信します。今年のテーマは、「納涼の令月にして、気淑く風和らぎ… 三世代 伝統つなぐ㐂壽花火」です。
「令和」という新しい日本の時代の幕開けにふさわしい華やかで祝賀ムード一杯の魅力あふれるプログラムで構成されます。
>>詳しくは⇒ |
|
☆⌒☆ 滋賀 ☆⌒☆
◇びわ湖大花火(大津市)……8月8日(木)
びわ湖の豊かな自然と恵みを感じながら、光と音の臨場感あふれる世界を楽しめます。今年は琵琶湖を取り巻く花にスポットを当て、花火で表現します。
>>詳しくは⇒
◆彦根大花火大会…8月26日(月) 約7,000発
彦根市:琵琶湖松原水泳場
約6千発の花火が城下町の夜空と湖面を美しく照らしだす夏の風物詩です。>>詳しくは⇒ |
|
☆⌒☆ 兵庫 ☆⌒☆
◆みなと神戸海上花火……8月3日(土)
神戸市:メリケンパーク沖海上。神戸の夜景とともに楽しめる花火。音楽に合わせての打上が楽しい。
>>詳しくは⇒ |
|
☆⌒☆ 大阪 ☆⌒☆
◇なにわ淀川花火大会‥‥8月10日(土)
大阪市:新御堂筋淀川鉄橋から下流、国道2号線までの淀川河川敷。大スケールで見どころいっぱい。>>詳しくは⇒ 
|
|
|
まだまだあります! |