おでかけガイド

おでかけガイド

大阪 | 羽曳野市

歴史街道
モデル事業地区

見どころ

飛鳥と難波を結ぶ日本最古の官道「竹内街道」の通る羽曳野市には、体積日本一を誇る応神陵古墳や、白鳥陵古墳と呼ばれる日本武尊陵のほか、数多くの古墳が残されています。また、応神陵古墳後円部の南側には日本最古の八幡宮と言われる誉田八幡宮が鎮座します。

イベント情報

  • 実施予定のイベントはありません

EVENT CALENDAR MORE

観光案内

NPO法人フィールドミュージアムトーク史遊会

MORE
住所 〒583-0876 
大阪府羽曳野市伊賀5丁目6番38号(羽曳野市緑と市民の協働ふれあいプラザ内)
TEL 090-3825-6412(事務局 至田)
街道を歩く
おでかけガイド
時空の旅・歴史街道
スタッフレポート