歴史街道倶楽部 イベント
歴史ものがたりセミナー 現代に蘇る神君伊賀越え―「逃走ルート」現場歩きの事前知識ー

神君伊賀越えルート

谷代表
徳川家康・生涯第一の艱難と言われる神君伊賀越え。そのルートは謎に満ち、多くの歴史学者のなかでも未だ特定には至らず、
背景にはこの事象が逃亡劇であったことから明確な場所の特定が困難で一次史料に乏しいことが原因であると考えられています。
今回は家康一行が3日間で三河帰還を果たした『家忠日記』に沿って安全かつ高速移動を可能にしたルートを徹底調査。
長年の歴史研究と忍者研究、各地域の住民や郷土史家との連携によって得られた情報をもとにフィールドワークを繰り返して
逃避作戦を徹底分析。最も信頼性が高いとされる大阪四条畷から伊勢白子までのルートを紹介。本ルートに現れる痕跡や地形、
歴史的背景や逃走する姿など、知っておきたい基礎知識の概説と現場の見どころを解説いたします。
【講 師】谷 和幸(甲賀リアル忍者研究所 代表)
郷土史家、甲賀忍術研究会会員、じゃらん遊び体験ツアーガイド
第5回 国際忍者学会・甲賀大会にて研究発表「神君伊賀越え」
第7回 国際忍者学会・群馬大会にて研究発表「神君加太越え」
歴史探偵・どうする家康コラボスペシャル 出演(2023年1月1日)
林修の今知りたいでしょ! 出演(2023年4月6日)
英雄たちの選択・忍者特集 出演(2024年7月1日)
募集内容
実施日 | 2025年8月30日(土)10:00~11:30 |
---|---|
集合場所 | 甲南公民館(忍の里プララ内) 研修室(甲賀市甲南町竜法師600番地) |
受付・集合 | 9:45 |
募集人数 | 40名様(先着順) |
参加費用 | 歴史街道倶楽部会員 3,000円(税込) 一般 3,500円(税込) |
申込方法
下記受付フォームに会員番号・氏名・ 電話番号・参加人数を記載の上、各イベント係までお申し込みください。
なお、満席の場合を除き、申込受付の返信はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
開催の2週間前を目途に当日のご案内、振込用紙を郵送いたします。
申込締切日
2025年8月26日 (火)