文化遺産をめぐるおすすめルート33 english トップへ戻る

城とだんじりのまち(大阪府 岸和田市)

だんじりまつりで有名な岸和田。岸和田城を中心に発展してきた城下町です。
再建された天守閣の内部は郷土資料展示室となっています。
300年の歴史をもつだんじり祭は全国的にも知名度が高く、日本を代表する祭りのひとつです。

電車でのアクセス車でのアクセス
大阪から
南海「難波駅」から南海本線・特急または急行−「岸和田駅」
大阪市内から
阪神高速湾岸線 → 岸和田南ICへ約25分

ルート順

   
1.南海岸和田駅
↓
2.駅前商店街
↓
3.本徳寺
明智光秀の子南国梵桂が建立したと伝える臨済宗寺院。
↓
4.紀州街道
城下町の佇まいを残す岸和田を通る紀州街道。
↓
5.まちづくりの館
昔ながらの民家や商屋が並ぶ紀州街道に、平成9年9月に開館。
↓
6.天性寺
岸和田城落城の危機に、大蛸に乗った地蔵の化身が城を救ったという伝説があります。
↓
7.だんじり会館
江戸時代中期にはじまっただんじり祭は、躍動感あふれる庶民の祭として毎年大勢の人々で賑わいます。
↓
8.岸和田城
楠木正成の一族、和田氏が築いたのがはじまり。
↓
9.岸城神社
南北朝時代、京都の八坂神社を勧請し、牛頭天王社と呼んで岸和田村の鎮守にしました。
↓
10.南海岸和田駅